2011年09月27日
第5回 放射線技師の話
9月は大雨で大変でしたね。
さて、先日お会いした放射線技師の人が「なんで福島の人は
逃げないのか不思議」とおっしゃっていました。
それぐらいの線量だそうです。
子供だけでも避難されるとかそういうことをしないとダメですよ。
本当に政府もメディアも正しいことを伝えることをしません。
困ったもんです。
話をきいた放射線技師の方は福島に応援を頼まれたそうですが
そんな危ないところにはいきたくないといって断ったとか。
専門家するら二の足を踏む土地に住んでいる人がいるのが現状です。
さて、先日お会いした放射線技師の人が「なんで福島の人は
逃げないのか不思議」とおっしゃっていました。
それぐらいの線量だそうです。
子供だけでも避難されるとかそういうことをしないとダメですよ。
本当に政府もメディアも正しいことを伝えることをしません。
困ったもんです。
話をきいた放射線技師の方は福島に応援を頼まれたそうですが
そんな危ないところにはいきたくないといって断ったとか。
専門家するら二の足を踏む土地に住んでいる人がいるのが現状です。
Posted by わしお at
13:30
│Comments(0)
2011年09月02日
第4回 見えない被害。
原発の話になりますけど、ドイツの番組がつくったものが
あって字幕付きで動画がアップされてますが、ことごとく
消されているようです。
内容は
・日本政府は放射能汚染の状態を過小申告していること
・日本政府のやっていることは犯罪だということ
そんな感じでした。外国の研究者からすると福島の人が
まるで何事もなかったかのように暮らしているのが信じ
られないんだそうです。
ガンになったり、奇形児がうまれてはじめてみえない
被害に気づくんでしょうね。
あって字幕付きで動画がアップされてますが、ことごとく
消されているようです。
内容は
・日本政府は放射能汚染の状態を過小申告していること
・日本政府のやっていることは犯罪だということ
そんな感じでした。外国の研究者からすると福島の人が
まるで何事もなかったかのように暮らしているのが信じ
られないんだそうです。
ガンになったり、奇形児がうまれてはじめてみえない
被害に気づくんでしょうね。
Posted by わしお at
01:34
│Comments(0)